サカッキーです。
何か行動する時に自分を追い込むタイプですか?
僕は、追い込まれるのがいやなので追い込みません。
なのでたまに緩い。
やる気がないと言われます。
やはり、何かを成し遂げるためにはある程度の負荷をかけた方がいいのかもしれませんね。
でも、基本的に軽い負荷にとどめています。
よく、仕事やめちゃうとか強引に何か負荷をかける人がいますが反対に尊敬します。
自分はそこまで豪快に進めません。
だから
「いまいち伸びがないのかな?」
なんて考えたりもしますが、
僕は圧や負荷のなかでよいモノは生まれないと思っています。
確かに
自分を追い込むことで行動できることで瞬発力は生まれますが
長くは続きません。
脳の構造は、痛みを避けるという回路でできています。
なので痛い状態を作れば自然に行動するのですが
痛い状態が続くと痛さを回避する行動に変わります。
例えば、芸人になるから仕事をやめた。
お金が無くなるという痛い恐怖から瞬発力が生まれ行動します。
でもこのお金がないが慢性化すると痛くなくなるのです。
そして仮に痛いとしても痛さを回避する行動で満足が得られるのです。
例えば、バイトして収入が入ると満足します。
こうなると本来仕事を辞めた意味もなく
次の痛さを作るためにさらに追い込みをかけるのが難しくなります。
バイトを辞めてももう痛さは感じません。
どんどんドM化して追い込む方法が無くなります。
楽しくいたいという自分の本質的な感情を無視して
自分を追い込むという行動の根源は、
自分自身を信じることができないということの表れです。
自立的にやれるのが信用できない自分を
わざわざ無理に追い込むことで無理やり行動させているのです。
それは
今の自分には価値がないという事を脳にすり込んでるだけなのです。
もっと行動しないと認めらない。
こんな状況の自分が許せない。
という本音がそこにはあり
自分に厳しくする行為は、自己卑下に繋がります。
成果を出すのに一番必要性があるのは
勉強や情報ではないと思っています。
それプラス自己愛です。
自分を愛する。
信用する力です。
どれだけ勉強しても追い込んでも
信用していないものは無理なのです。
結果的に自滅して、自信をさらに失ってしまいます。
追い込む前に
今の自分を信用してみると行動できると思っています。
他人が行動するのも子供が勉強してくれるのも
圧や追い込みでは、限界がありますよね。
信用信頼するしかないのです。
それは、自分も同じです。
自己愛までとはいいませんが自分を信用信頼してみてはいかがでしょうか?